F355を約15年 所有していますが その間にかかった修理及び車検の費用 概略です。
1 バッテリートラブル 約25000円(バッテリー代)
2 SLOW DOWN LIGHT 点灯 31300円(サーモカップルコントロールユニット代)
3 アクセルが戻らない! 0円(潤滑剤少々使用)
4 雨漏り 0円(シーラント少々使用)
5 クラッチから異音 126157円(ベアリングシール類代。他にギアオイル少々補充)
6 エアコン不作動 233835円(コンプレッサー、ガスチャージ代)
7 ミラー修理 0円(接着剤少々使用)
8 錆 0円(塗料及び両面テープ少々使用)
9 速度計不作動 約12000円(スピードセンサー代)
10 パネル ライト不作動 0円
11 エアコンベルト切れ 約1500円(ベルト代)
12 チャージライト点灯 151200円(オルタネーター代)
13 カギ故障 0円(木ネジ2本使用)
14 エンジン不調 0円(パーツクリーナー少々使用)
15 ドアノブ不調 0円(潤滑剤少々使用)
16 オイルリーク 0円(接着剤、塗料少々使用)
17 エンジン不調 その2 41200円(点火プラグ、プラグコード代)
18 クラッチトラブル 約130000円(レリーズベアリング シール ブレーキフルード)
19 エンジン不調で入院 150000円(コネクター清浄、バキュームタンク、ソレノイドバルブ交換
ブレーキポンプリレー交換)
車検1 タイミングベルト、シャフトブーツ、エンジンマウント交換等 車検と同時に実施 550000円
車検2 ドライブ、エアコン、パワステベルト、ブレーキオイル、エンジンオイル交換 222000円
車検3 エンジンオイル、ブレーキオイル、スロットルワイヤー交換。リサイクル料¥15030を含む 240000円
車検4(クラッチプレート、バッテリー、点火プラグ、ブレーキオイル、エンジンオイル、オイルフィルター、
ドライブシャフトブーツ 交換 バッテリー移設 550000円
車検5 エンジンオイル、オイルフィルター交換 160000円
車検6 タイミングベルト、テンショナーベアリング、タイミングベルトテンショナー交換
オルタネーターベルト、エアコンベルト、パワステベルト交換 サーモスタット、ウオーターポンプ、
水温センサー交換 ,アクセルワイヤー、ヒートイクスチェンジャー、オイルプレッシャーメーター交換
エキゾーストマニホールド溶接修理
エンジンオイル、ミッションオイル、ブレーキフルード交換
エアコン真空引き ガス補充
各種 シール、ガスケット、オーリング交換 920000円
車検7 エンジンオイル オイルエレメント、ブレーキフルード、エアエレメント交換
エキゾーストアンプ交換(部品代42000円)
左右ドライブシャフトブーツ、ステアリングラックブーツ交換 370000円
後輪タイヤ交換 約110000円(寿命は約20000キロです。)
計4025000円
1年あたりに換算すると修理、車検を含む整備費に平均30万円、保険が毎年約9万円、
税金が63800万円(1割増)で計45万円位です。