クラッチトラブル その2 (2012年12月)
出勤の為 家を出発直後 約2キロほど走行した所で突然 クラッチペダルがスカスカになってしまいました。 クラッチの部分を見ると大量に油が出ています。
牽引フックを初めて装着しました。
ボルボで牽引中。エンジンはかかるのでブレーキ、パワステは使えましたが近くで壊れたのが不幸中の幸い。
最初は寒さでレリーズベアリングのシールが切れたのかと思いましたが分解してみるとなんとベアリングの
ボディーがパックリ割れてオーリングがはみ出していました。
早速コーナーストーンズに電話。運よく尾上メカと直接話せたので必要部品はすぐに判明。土日を挟んでしまったのですが何とか年をまたぐ事無く 無事パーツを手に入れる事が出来ましたが部品代 しめて¥128000
8年ぶり2回目のレリーズベアリング交換。今回は外すのに3時間、部品待ち5日間 組み立てに
4時間かかりました。