アクセルが戻らない!

時々 アクセルから足を離しても回転が落ちるのが遅かったりシフト時 クラッチを踏むと空吹かしみたい
になることがあったのですが だんだん悪化しアクセルが戻らなくなりました。
運良く 駐車場の直ぐ近くでしたので回転が上がらぬよう かつ スピードコントロールするため
ブレーキと半クラッチ使ってどうにか帰宅できました。
原因は油切れでスロットルのリンケージの動きが悪くなっていた為でした。
F355はアクセルペダルからケーブルワイヤー(機械式)でエンジン上部中央(冷却水タンクの下)
まで繋がりここから左右のバンクに別れロッドになっていますが左バンク用のロッドの動きが悪く
時々引っかかっていたようです。潤滑剤(WD-40)を吹きかけたら一発で直りました。
以後 時々この場所は動きを確認し潤滑しています。

左右バンクの間にあるリザーバータンクのナットを外し手が入るように隙間を作る。

アクセルペダルからここまでケーブルで繋がれている。その後 ロッドにより左右バンクのスロットル
を動かす。左バンクのロッドの動きが悪くなっていました。

トラブルは解消しましたがスロットルワイヤーの素線切れを発見!
取りあえずこれ以上進行しないようグリスを塗りこみ時々点検しています。
(2007年1月 車検時に交換しました。)